クロアゲハ ナミアゲハ 2024年7月23日 こぎつね研究室

クロアゲハ

こぎつね研究室で飼育している。

最初、何アゲハか分からなかったのですが、

多分、クロアゲハの幼虫のようです。

 

ナミアゲハの幼虫

 

ナミアゲハの幼虫の脱皮殻(頭の部分)

脱皮すると皮の部分は食べてしまうのですが、

頭の部分は残っています。

双眼実体顕微鏡で見た様子。

 

アゲハ羽化

今日も、アゲハが羽化しました。

 

アゲハの蛹のしっぽの部分

 

蛹が落ちないように、

糸を張った所に絡むような仕組みになっている。

マジックテープのような仕組みかも?

 

双眼実体境で見ている。

顕微鏡でさらに拡大すると、

詳しい仕組みまで分かるかもしれない。