我が家(こぎつね研究室)では夏型のアゲハが、次々に羽化しています。5月の連休後、孫(3年)が通う小学校の教室に進呈したアゲハたちも、無事に羽化したようでした。今日、アゲハや、モンシロチョウを飼育していたケースを、孫は教室から持って帰ってきました。孫の家では、まだ飼育を続けていて、今日はまた新たに、アゲハの卵、ツマグロヒョウモンの幼虫、アオスジアゲハの前蛹を、孫の家に届けました。自由勉強ノートに記録をしているようです。
アゲハが羽化
しばらく 庭にいました
飛んで行きました
まだ、しばらく、アゲハの羽化が続きます
アゲハの次は、ツマグロヒョウモンが、
大きくなってきています
♫ 芒種初候 ♫