今日は、問題集の校正を午前中頑張って半分まで仕上げて、午後から大仙公園までフィールドワークに出かけました。
◆植物は、ガウラ、ニゲラ、ゴデチア、タチアオイ、チョウセンアサガオ、サルビア・ガラニチカ、ブルーサルビア、ムラサキゴテン、リビングストンデージー、キンシバイ、ビョウヤナギ(ビヨウヤナギ)、アカンサス、オオバナミズキンバイ、ジューンベリー、クロガネモチ、タラヨウ、ヤマボウシ、ビワ、タイワンコマツナギ、ツタバウンラン、ヤナギハナガサ、ヤナギバルイラソウ、などの写真を撮りました。植物の名前は、何度も調べないと、直ぐに忘れてしまっています。
◆虫は、イチモンジセセリ、ツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハ、モンシロチョウ、コシアキトンボ、シオカラトンボ、の写真を撮りました。
◆鳥は、カイツブリ、アオサギ、マガモ、ハクセキレイ、の写真です。マガモが、一羽いました。
芦ヶ池
百舌鳥八幡 若宮社
御廟山古墳
いたすけ古墳
大仙公園