毎週一度、道の駅しらとりへ野菜を買いにいく時、しらとり公園を一周、フィールドワークをするようにしています。毎週同じ場所を歩いているので、自然の変化がよく分かります。最近は、虫たちを見る機会が増えてきました。今日はまた、初めて、ビンズイの写真を撮ることができました。見たことのある鳥が、一つ増えました。虫は、一気に写真をたくさん撮り過ぎると、写真の整理や、名前を調べるのが大変です。ある程度写真を撮ると、終えるようにしています。
◆虫は、クワハムシ、ダンダラテントウ、コアオハナムグリ、ウスチャコガネ、クサギカメムシ、クサギカメムシ幼虫、チャバネアオカメムシ、クロヒラタヨコバイ、ベニシジミ、サトキマダラヒカゲ、ヒメウラナミジャノメ、シロヘリキリガの幼虫、マガリケムシヒキ、ヤブキリ幼虫、などの写真を撮りました。
◆鳥は、ビンズイ、です。
幼稚園の園児が
遊びに来ていました。
ツツジが咲いています。
次は、アジサイです。