今日、大阪はサクラが満開ということなので、お出掛けすることにしました。天王寺から環状線で桜ノ宮駅へ行き、そこから大川沿いを天満橋駅へと歩きました。森ノ宮駅、大阪城公園駅で降りた人が多くいました。大阪城公園内を多くの人が歩いている様子が、電車の中から見られました。
桜ノ宮駅で降り、大川沿いに天満橋駅まで歩きました。大川沿い両岸のサクラはほぼ満開でした。とても綺麗に咲いています。サクラの木の下にシートを広げて、食事をしているグループがたくさん見られました。歩いている人達も、シートを広げている人達も、東南アジア諸国から来られていると思われる、外国人のグループが多くて、びっくりしました。日本で働いている方々なのでしょうか。
人が多くて、植物や虫や鳥の撮影がほぼ出来ませんでした。ヌートリアが木をかじっている姿が見られたので、その写真は撮ることができました。
◆鳥、動物は、ヌートリア、マガモ、カルガモ、の写真です。オオバン、アオサギの姿もありました。
◆植物は、ソメイヨシノです。
多くの遊覧船が出ていました