気象庁が記録しているソメイヨシノの開花日を調べてみました。1954~1960年、2011~2017年、2018~2024年の、それぞれ7年間のデータをコピーしました。
年 1954 1955 1956 1957 1958 1959 1960
開花日 3 31 3 28 3 30 4 7 3 27 3 25 3 28
平均29.6日
年 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017
開花日 3 31 4 2 3 21 3 27 3 26 3 23 3 30
平均27.3日
年 2018 2019 2020 2021 2022 2023 2024
開花日 3 20 3 27 3 23 3 19 3 23 3 19 ?
平均21.8日
最近13年間のデータと、自分が生まれた頃のデータ7年間のデータを並べてみました。平均を計算してみると、たまたま、だんだん温暖化しているような結果が出ました。最近特に、夏はうんざりするほど暑いので、温暖化は進んでいるのだろうと思います。今年は、最近の例年になく、3月上旬は寒い日が続いているのですが、昨年の年末頃は、暖かい日が多かったように思います。
♫ 春分初候 ♫