歩きに出かけるのが午後からになってしまったので、今日は、近くの大泉緑地に行くことにしました。前回は、カワセミやウグイスの写真が撮れたので、今日も、新たな生き物の写真が撮れればいいなと思いました。公園に入った瞬間、ルリタテハの写真を撮ることができました。いい感じだなと思いました。気温が15度まで上がり、冬越しをしていたチョウ達が、動き始めました。今週からは、昼真の気温が毎日10度以上になり、さらに15度前後になるようです。昨年の3月上旬はとても暖かくて、19度、20度もあったのですが、今年の3月上旬はとても寒い日々が続きました。

虫は、ルリタテハ、ムラサキシジミ、の写真を撮りました。

鳥は、シジュウカラ、モズ、バン、オオバン、ヒドリガモ、カワウ、の写真を撮りました。

植物は、チューリップ、トサミズキ、モクレン、キクザキリュウキンカ、の写真です。

 

大泉緑地 ビジターセンター

ツバキ展をしていました