今日の夕食後は、図書館で借りている津田静鳳著『かな交じり書』を見ながら、筆ペンで仮名の練習をしました。かつて学生の頃書道を習っていたときは、主に漢字を中心に練習をしていて、仮名は殆ど書いていませんでした。仮名は、漢字とはかなり筆使いが違っています。仮名の形、筆使いを練習してみようと、この本を借りてみました。やはり、これまで殆ど練習してきていないので、うまく書けません。これからも基本的な仮名の形、筆使いを学ぶ必要があるなと感じました。図書館には、仮名に関する本がいろいろあるので、これからも続けて借りてみようと思います。
♫ 繁縷(はこべ) ♫