雨が降っていない日は、半日は必ず歩きに出来ることにしています。暖かくなると、少々の雨でも歩くのですが、今は雨に濡れると風邪をひくことになるので、雨の日はフィールドワークに出かけないようにしています。今日は一日中雨の予報だったので、道の駅しらとりと歯科医に行くことにしました。

 道の駅しらとりは、火曜日か水曜日に週一回行くことにしているのですが、出来れば雨の日を選んでいます。その方が、駐車場も売り場も空いているからです。歯科医は、明日は雨になると分かったので、前日に予約を入れて、予約が取れる時間に行くようにしました。雨の日を有効に使うことができました。明日は、午後から雨が上がるようなので、またフィールドワークに出かける計画を立てます。

 今しなければいけないしごとは、公園愛護協会の書類の提出です。月末までの提出期限ですが、早々に書いて提出しておこうと思います。他に、3月には、大きな用事が3つあります。原稿の校正(これは10日間ぐらいかかる)、学校評議委員会、自治会の総会です。原稿校正のしごとはまだ送ってきていないので取りかかれないのですが、学校評議委員会に向けてはいくつかの報告や講演のビデオを見て、意見を書いておく必要があります。これは、雨の日に進めるしごとです。自治会総会は、総会の議事録を書くこと、その後にある引き継ぎです。原稿の校正も、学校評議委員会のしごとも、自治会のしごとも、今回で最終のしごとになると思っています。すっきり終えてしまいたいです。

 

♫ 啓蟄初候 ♫