12月もよく歩くことができました。毎日記録している歩数を集計しました。
昨年の12月の平均は9032歩、今年の12月の平均は10345歩でした。2023年度は、毎月、昨年より今年の方が、少し多く歩くことができました。明日からは、「探路」を001から歩き始めます。これまで遊歩には、歩いている時に見つけた、植物、虫、鳥の記録、図書館で借りた本の書名を記録してきたのですが、明日から書き始める探路には、新たに、出合った寺社・遺跡も項目を立てて記録していこうと思います。
2年前から時々書き続けてきた「仮想研」は、最近は、ほぼ毎日書いています。仮想研を書き始めた頃は、本の記録を中心に書いていたのですが、最近は、本の記録だけでなく、初めて知ったこと、調べたこと、考えたこと、これからしたいことなどを、書くようにしています。一日一回、頭を使って、ボケてしまわないように脳の更新をしていきたいと思っています。
「英語の本読み」を続けていくには、初めて知った単語とか表現を、ブログに記録する項目もあっていいのかなとも考えます。しかしこれは、直ぐに始めるのではなくて、これから本当に続けられるのか時々記録をしてみて、ストレスにならないか試してからにしようと思います。今読んでいるアメリカの4年理科の教科書は、一単元が終わるごとに手帳に調べた単語を書き出して、単語帳を作っているので、それを続けることだけでもよいかなと思います。1月末頃には、4年の理科の教科書を読み終え、5年理科の教科書に進むことができます。
♫ 馬鈴薯(ばれいしょ) ♫