今日は、いい天気なので、山へ行くことにしました。最近、山歩きをしていないので、大和葛城山にはロープウェイで上がり、頂上付近を歩くだけにしました。

植物は、マムシグサ、ノハラアザミ、ヤマアザミ、シオン、ナギナタコウジュ、ススキ、アキノウナギツカミ、カナムグラ、ドウダンツツジ、ワレモコウ、シャクナゲ、リュウノウギク、シロヨメナ、ヤマノイモのむかご、イタドリの種、マルバルコウソウ、マルバハギ、ホトケノザ、などの写真を撮りました。

虫は、チャイロオオイシアブ、クルマバッタ、などの写真を撮りました。

その他生き物は、シマヘビがいました。山の上の気温は10度でした。夜はもっと下がると思われます。そろそろ冬眠の準備をしなければいけません。

 

葛城山 山頂付近

 

ダイヤモンドトレール

 

山頂 イヌも登山していました。

 

畝傍山 が近くに見える。

 

歩いて上がると2時間

ロープウェイだと6分でした。

 

紅葉

 

 

遠く、和歌山の山々

 

奈良盆地 飛鳥の方角