今日も、朝からブログアップをして、昨日の山河遊歩を仕上げました。その後、日記の整理をしました。9月が終わったので、一ヶ月間の毎日の歩数を足して、一日あたりの平均歩数を計算しました。昨年の9月は8744歩、今年の9月は11545歩でした。昨年よりも、かなりよく歩いていることが分かりました。8月も比較すると、昨年8月は6784歩、今年8月は12157歩でした。昨年よりも今年の方がよく歩いているのは、朝5時に起きて、5時30分ごろから歩きに出たことが良かったのだと思いました。昨年は夏でも、朝は、ブログを書いたり、山河遊歩を書いたりすることを優先していたのですが、今年の猛暑は酷くて、昨年のようにしていると全く歩きに出られなくなる状況でした。そこで、朝から文章を書く生活よりも、歩くことを優先しました。これは大成功でした。温暖化は益々酷くなっているので、次年度からも、真夏の健康維持のためには、7月~9月末(夏至~秋分)の3ヶ月間は、生活リズムを変更して、朝5時過ぎからは歩くようにしようと決めました。
♫ 葛(くず) ♫