朝、歩きに出ようと公園の前を通ると、公園のプランターの花が、しおれ始めていました。昨日、水やり当番の人が、水をやっていなかったようです。そこで、(アイスコーヒーと着替えを入れた)リュックを背負ったままですが、朝の5時40分ごろ、公園の花に水やりをしました。その後、北へと歩きに出ました。

植物は、フヨウ、ムクゲ、ブーゲンビリア、ジンジャー、シャリンバイ、ガウラ、オミナエシ、コブシの実、などの写真を撮りました。

虫は、アゲハ、シオカラトンボ、アオドウガネ、などの写真を撮りました。

 今日は、長居公園まで地下鉄沿いに北上し、長居公園からは、下高野街道(難波大道)を少し北へと歩き、桃ヶ池公園を通り抜け、阪神高速のガード下に沿って歩いて、庚申街道を通り天王寺駅に到着しました。まだ、桃ヶ池には、カモ達の姿は見られません。今回も、ゴイサギがいました。

 

 

朝日が昇り始めました。

 

桃ヶ池

カモ達はまだ来ていません。