地層 2023年6月13日 生駒駅と南生駒駅の間

 

 

 

 かつて、奈良盆地が、湖、又は海だった頃の地層のように見えます。生駒山の麓周辺は、小さな扇状地がたくさん並んでいるのですが、この地層は、粘土層も見られるので、扇状地堆積物ではなくて、もう少し前の、第四紀の地層のように思われます

 久しぶりに地層を見ました。かつて、私が若い頃、科学教育研究所地学研究室で、地学教育の研究をしていたので、よく地層の写真を、あちこちへ、撮影に行っていました。小中学校の教育に役立つように、資料集めをしていました。