今日は、昼から気温が上がりそうなので、朝から歩きに出ました。ちょうど1万歩のフィールドワークでした。
◆植物は、メドーセージ、ストケシア、コンロンカ、オクナセルラタ、アリストロキア・ギガンテス、オオバナミズキンバイ、タカサゴユリ、アマリリス、アジサイ、サカキ、コマツヨイグサ、アカバナユウゲショウ、マツバボタン、クチナシ、スイレン、チョウセンアサガオ、ダリア、カンナ、ツユクサ、ムラサキツユクサ、ムラサキカタバミ、イモカタバミ、カタバミ、ヤナギバルイラソウ、メリケンガヤツリ、ミモザ、カエデ、アラカシ、ヒメジョオン、ハキダメギク、アメリカオニアザミ、などの写真を撮りました。久しぶりにフィールドワークに出たので、多くの植物の写真を撮りました。
◆虫は、チョウトンボ、コシアキトンボ、ウチワヤンマ、モンシロチョウ、ベニシジミ、ツマグロヒョウモンの幼虫、の写真です。今年は、ツマグロヒョウモンをまだ殆ど見ていません。どうしたのでしょう。幼虫も、成虫も、共にあまり見ないので、とても気になっています。
◆鳥は、カルガモ、アオサギ、が見られました。その他生き物は、ウシガエルの写真を撮りました。
西高野街道
田植え
百舌鳥八幡
御廟山古墳
いたすけ古墳
大仙公園