11時過ぎから、道の駅しらとりへ行き、野菜を買いました。家のプランター用の花の苗も買いました。買い物が終わった時、丁度雨が上がっていたので、公園を一周フィールドワークしました。今日は、しらとり公園には、だれもいませんでした。
◆昆虫は、キタキチョウ、クワハムシ、フウナガマダラオオアブラムシ、ムネアカアワフキ、虫こぶ、などの写真を撮りました。フウナガマダラオオアブラムシは、とても大きなアブラムシです。5~7㎜ほどもあるような大きさです。
◆植物は、アラカシの花、コナラの花、フウの花、ソメイヨシノの実、タンポポ、ハルノノゲシ、ドウダンツツジの花、マツヨイグサ、ヤエザクラ、などの写真を撮りました。ソメイヨシノは、今日で、今年の見納めのようです。ヤエザクラが、咲いていました。アラカシ、コナラの花の写真を撮ることができました。これまでは、ドングリが出来る頃しか写真を撮らない木なのですが、今年は、花の時期に写真を撮ることができました。同じ場所に続けて観察に行くと、それぞれの木の四季変化を見ることができます。マツヨイグサは、道の駅しらとりへ行く途中の、道路沿いに咲いていました。信号待ちの時、窓から写真を撮りました。
雨上がり
しらとり公園
タンポポ
ハルノノゲシ