朝から、自治会会長と副会長の札を交換しました。あと1年、副会長をします。補佐役なので、今年は、少し楽をさせてもらえそうです。午後から歩きに出ました

植物は、ドウダンツツジ、シバザクラ、の写真を撮りました。

虫は、カラスノエンドウに多くのアブラムシが見られました。そこに、ダンダラテントウ、ヤマトクサカゲロウの幼虫がいました。

 今日は、3月の最終日です。3月は23回、歩きに出ていました。3月19日の総会に向けて忙しかったのですが、隙間を見つけて歩いていました。総会準備は、2月が一番忙しかったです。毎月の歩きに出ている日数は、1月は22日、2月は19日、3月は23日です。

3月に入って、カモ達が少なくなってきて、代わりに、昆虫の記録が少しずつ出来るようになってきました。これからさらに昆虫が多くなるので楽しみです。

 

芝桜

 

ドウダンツツジ