今日はまず、ブログアップをしてから、山河遊歩の昨日分は、昨夜書き上げていたので、先日買って、ページ数を付けたノートを使い始めました。新しいノートの使い方をいろいろ考えていたのですが、歩きに出たときの地図やコースを書くことにしました。1ページ目は大阪城公園の地図を書きました。大手門、桜門、玉造口、青屋門、極楽橋、京橋口などを、きちんと覚えられると思いました。青屋門は、何度も通っているのですが、今回初めて名前を知りました。これからも、お寺、神社、通りの名前などの地図を書くことで、この山河遊歩の記録も、より正確なものになっていくのではないかと考えました。かなり以前になりますが、歩いたコースの手書き地図を描いていた頃があり、そのノートの復活になります。

 

♫ 馬酔木 ♫