午後から大和川河川敷に、歩きに行きました。暖かくなってきたので、チョウが飛び始めていました。
◆虫は、キタテハ、モンシロチョウ、ナナホシテントウがいました。
◆鳥は、モズ、ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、コサギ、ダイサギなどの写真を撮りました。川には、マガモ、コガモ、ヒドリガモなどがいるのですが、逆光で写真を撮ることはできませんでした。
◆植物は、ヒメオドリコソウが、とても多く咲いていました。ナヨクサフジ、ホトケノザ、オオイヌノフグリ、セイヨウカラシナ、ハナニラ、コメツブツメクサ、ジャーマンアイリス、ユキヤナギ、なども咲いています。
今日は、河川敷を歩いたり走ったりしている人が、かなりいました。大和川河川敷から、我孫子前駅へと歩き、電車で家に帰りました。
今日の雲
大和川 南海高野線鉄橋近く
セイヨウカラシナが河川敷一面に咲いています。