今日は水曜日なので、車で道の駅しらとりに行ったのですがあまりの強風だったので歩いていません。午後3時ごろから、近くの白鷺公園までフィールドワークに行くことにしました。目的は、スダジイのドングリの確認です。白鷺公園には、ラベルの付いたスダジイの木があるので、その周りに落ちているドングリを探しに行くことにしました。しかし、スダジイの木の周りに、ドングリは見つけられませんでした。来年は、植物園で確認しようと思います。スダジイ、コジイなどの実が、分かるようになりたいです。
◆白鷺公園の鳥は、ヒドリガモ、カルガモ、オオバン、アオサギ、コサギ、などが見られました。カワセミも飛んでいたのですが、写真を撮ることができませんでした。
◆植物は、スダジイの木の確認です。ドングリは見つけることができませんでした。
今日は風がとても強く、大きなマンションの前を通るときは、風に押されているような感じでした。子ども達は、スケートボードに乗り、ウインドサーフィンのように遊んでいます。これから寒くなってきます。体を寒さに慣らしていくようにしないと、外に出られなくなりそうです。
メタセコイア
ヒドリガモ