久しぶりに大泉緑地へ行きました。今日は、昼間17℃まで気温が上がっていたので、昆虫たちも活動をしていました。

鳥は、ユリカモメがたくさん大泉池にやってきていました。100羽以上いるようです。頭の上を飛び回ったり、欄干に止まったりして、自由奔放です。マガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オオバン、バン、アオサギもいました。ゴイサギの幼鳥が、じっと隠れるようにアシの間にいるのを見つけました。

昆虫は、サトクダマキモドキ、アカバネオンブバッタ、ハラビロカマキリ、ヤマトシジミ、ムラサキシジミ、ナミテントウ、などの写真を撮りました。

植物は、ヒマラヤザクラ、サザンカ、フウセントウワタ、スイセンの写真を撮りました。ヒマラヤザクラは、満開でした。

 

ユリカモメ

 

すっかり葉を落としたイチョウの木

 

大泉緑地、南西角

フウの紅葉

 

金岡神社

新年準備が整っています