コガモ 他5種 2022年11月5日 狭間川・大和川

コガモ 狭間川

今年もコガモが狭間川に来ていました。毎年10羽ほどのコガモなのですが、同じ子たちなのでしょうか。

 

カルガモ 狭間川

コガモと同じように、狭間川に10羽ほどのカルガモがきます。カルガモとコガモは、仲良く同じような場所にいます。

 

マガモ 大和川

今日は南側堤防を歩いて、向こう岸近くにいるマガモの姿を確認しました。本当は、北側河川敷から写真を撮ると、カモ達には近いのですが、冬になると、北側河川敷から写真を撮ると逆光になります。しかし、南側堤防からは、とても遠くて、きれいな写真が撮れません。曇りがちな日に、北側河川敷から写真を撮ろうと思います。

 

コサギたち

コサギが4羽、群れになって遊んでいました。

 

アオサギ

アオサギは、いつも1羽で、静かにたたずんでいます。

 

スズメ

狭間川沿いの、稲刈りが終わった田んぼに集まってきているスズメ達です。