アメリカアサガオ 2022年10月11日 中之島

 

 かつて、こぎつね附属小学校で理科の先生をしている頃、大阪市内の先生方に理科の講習会をしたことがありました。「4年生の植物観察は、どこでしたらいいのですか。大阪市内では無理です。」と、怒り口調でお尋ねをされた先生がいました。近くの公園や川沿い、空き地、ビル沿いの花壇、校内の校舎裏など、どこでも野草は見られることを伝えたのですが、日々の忙しさで見えていないようでした。「子ども達に、野草観察のコースを作ってもらい、クラスみんなで一緒にめぐると、いろいろな野草が見られると思いますよ。」と、答えました。