題名の通り、一気に物事を進めて疲れてしまうよりも、毎日、30分間の取り組みを続ける方が、成果が出るということを書いた本です。1年前から、ペン字の練習をしているのですが、毎日15分でも続けるようにしたいなと、思いました。また、読書、掃除、整理、記録も、同じように、毎日30分ほど続けると、成果が出ています。さらに、毎日歩きに出て、新たに出合う植物や昆虫や鳥を写真に撮り、名前を調べたり、特徴を調べたりして、ブログにアップも続けています。写真整理からブログアップまでを含めると、毎日2時間ほど時間を使っていることになります。全般的に広く浅く、たまたま出合った生き物について調べているので、専門的に深まっていませんが、それでも次第に生き物について詳しくなってきています。古市さんが書いているように、継続は力となってきているように思います。