セマダラコガネ 2022年8月7日 槙尾山施福寺参道

 

 セマダラコガネです。よく見かけます。触角が大きめでかわいい。日本固有種。

「薄茶色と黒色のまだら模様の小さなコガネムシ。体色には変異があり、全身が黒色のものもいる。くしのついた触角は体のわりにはやや大きめで、この触角をアンテナのように広げていることが多い。雑木林周辺の葉上でよく見られる普通種。広葉樹をはじめ、いろいろな植物の葉を食べる。公園や校庭など、町なかでもたまに見つかる。」(昆虫エクスプローラー)