今日は、午後から雨が降ると天気予報では言っていたのですが、とてもいい天気でした。35℃にもなるような状況です。夕方になって、やっと雲が空を覆ってきました。少し気温も下がってきたので、雨が降り出す前に、歩きに出ることにしました。白鷺公園を抜けて、菰池の横を通って、深井駅へと4㎞ほど歩きました。遠くで雷が鳴っていました。遠くへと歩くと雨に遭いそうなので、近いコースにしました。
◆植物は、ハス、カポックの実、サルスベリ、クロガネモチの実、ザクロの実、ブラシノキ、タカサゴユリの写真を撮りました。
◆昆虫は、クマゼミ、アブラゼミ、を見ました。深井駅近くのサクラの木が並んでいる公園で、クビアカツヤカミキリを探したのですが、前回来たときはいたのですが、今日は見かけませんでした。7月に一斉に羽化して、短い期間の成虫のようです。
白鷺公園
歩いている人が多くいます
菰池
泉北高速鉄道西側の菰池