午後から35度と暑かったのですが、5時頃になり少し気温が下がったので、歩きに出ることにしました。ビルの影も大きくなったので、地下鉄沿いの道を北へと歩きました。まず、5時ぎりぎりに、新金岡の郵便局に行き、資源ゴミ回収の書き込み伝票6ヶ月分を業者に送りました。その後、新金岡から北花田へと歩き、大和川を越えるとき、太陽がうす雲に隠れるような空模様になってきていました。そこで、河川敷に降りて、大和川沿いを南海高野線我孫子前駅へと歩きました。川沿いは少し風があり、太陽が陰ってきた夏の夕暮れ時を感じることができました。

植物は、トベラ、シマトネリコ、クズ、アレチウリ、ヤブガラシ、コスモス、セイバンモロコシ、ムクゲ、フウウセンカズラ、ノウゼンカズラ、ヒマワリ、デュランタ などの写真を撮りました。

 河川敷をトンボが飛んでいるのですが、止まらないので種類がわかりませんでした。数日前に見た、少しヒラヒラと飛ぶようなトンボなので、ウスバキトンボではないかと思うのですが確認ができません。