今日はスタバで本の校正をしました。スタバを3時30分に出て、大泉緑地を通り、家へと帰りながらフィールドワークをしました。日頃よく通っているコースですが、木の写真を撮りました。
◆植物は、トベラの実、ネズミモチの花、ホルトノキの花、ハリエンジュ(ニセアカシア)、ムクノキ、イチョウ、の写真を撮りました。
◆鳥は、カルガモが、田植えが終わった田んぼに来ていました。ハクセキレイもいて、ハクセキレイはジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の赤い卵をくわえていました。カルガモも、ピンクの卵を食べてくれるといいのになと思いました。
丁度、中学生の下校の時刻だったので、あまり田んぼの周りでじっと見ているのも不審者になるので、ゆっくり見られませんでした。明日もまた、田んぼ周辺を通って、観察してみようと思います。
今日の雲