堺北図書館へ行きました。
①丸山宗利他2人『アリの巣のお客さん』あかね書房2015
②丸山宗利他4人『アリの巣の生きもの図鑑』東海大学出版会2013
③丸山宗利他1人『わくわく昆虫記』講談社2016
④岩谷美苗『散歩がたのしくなる樹の手帳』東京書籍2017
①、②、③の本は、昆虫学者の丸山宗利さんが中心になって作成された本です。特に①、②には、前回読んでいた「裏山の奇人」の小松貴さんも、一緒に関わって書いた本です。アリの研究は、小さくて種類が多く、地面の下の世界なので、並大抵なことでは取り組めないなと思います。すごい人達です。④は、前回岩谷さんの本を読んで、同じ筆者が書いている街路樹の本を続けて借りました。一種類でも、見分けられる木を増やしたいと思います。