今日は、11時頃から歩きに出ることにしました。昨日、自治連合会の会議と回覧板の作成、そして、今日の蚊の防除薬剤散布が終えたので、気兼ねなく、歩きに出ることができます。気象庁の雨雲情報を見ると、雨雲が近づいてきているようなので、近くのフィールドワークにしました。途中で雨が降り出しても、傘をさして家に戻れる範囲にしました。
◆植物は、レンゲ、ホソバノチチコグサモドキ、ハハコグサ、ネズミムギ、ナガミヒナゲシ、ツメクサ、センダンの花、スイカズラ、シロツメクサ、コマツヨイグサ、ギシギシ、アレチハナガサ、アカバナユウゲショウ、ハタケシメジ、などの写真を撮りました。
◆昆虫は、セイタカアワダチソウヒゲナガアブラムシ、モンシロチョウ、の写真を撮りました。今日は、モンシロチョウが多く飛んでいました。曇り空で、少し気温が低いためか、他のチョウの姿はありませんでした。
雨雲がかかってきているようでしたが、今日の雲は、雨が降らないで終わりました。もう少し、遠くへフィールドワークに行けば良かったなと後で思いました。しかし、身近な植物の写真を撮ることができ、成果はありました。池には、オオバンが数羽いました。冬の間たくさん見られたカモ達の姿はありませんでした。