しらとりへ野菜を買いに行きました。周辺の公園をフィールドワークしました。
◆植物は、ブタナ、ハルジオン、ミカンの花、アラカシの雌花、ミヤコグサ、等の写真を撮りました。特に、ブタナが辺り一面に咲いていました。
◆昆虫は、ナナホシテントウの幼虫や蛹、マガリケムシヒキ、クロウリハムシ、アゲハの幼虫と卵、コアオハナムグリ、等の写真を撮りました。この、道の駅しらとりの公園には、ミカンの木が一本あります。そこには、アゲハやカラスアゲハやナガサキアゲハなどがやってきています。昨年は、ナガサキアゲハの幼虫を見つけて持って帰り羽化させました。今日は、少し大きめのアゲハの卵を見つけたので、もしかしたらカラスアゲハの卵ではないかなと楽しみです。
今日は、午前中雨が降っていて、雨が上がって直ぐのフィールドワークだったので、公園には人がほとんどいませんでした。ゆっくりと、昆虫や植物を見て歩く事ができました。
ミカンの花