モミジの実 2022年5月3日 大泉緑地

 

 モミジの実です。ネットで、モミジの花について調べてみました。

雌雄同株といって、雄花と雌花が一本の木に咲くということを知りました。よく見ないといけないなと思います。両性花もあると言うことです。何度か、モミジの花を撮影していますが、気付きませんでした。

「枝の先の方へ10~20個ほどの花をドーム型に咲かせる(複散房花序)のが特徴なんですよ!雌雄同株(しゆうどうしゅ)といって、雄花と雌花が一本の木に咲くタイプの植物なんですよ!雄花のほかに雄しべと雌しべの両方を持ち合わせた“両性花(りょうせいか)も混在するんです。雄花には8本ほど雄しべがありますが、雌しべと2翼になった子房は存在しません。」(Green Snap)