午後から歩きに出ました。10㎞ほどあるのかなと思っていたのですが、6.3㎞でした。以前、家から竹内街道を通り、仁徳天皇陵古墳の横から熊野街道を通って鳳駅へと歩いたことがあり、そのときは10㎞ありました。今日は、家からほぼ直線的に鳳駅に向かう道を通っているので6.3㎞でした。歩き始めは少し寒く感じたのですが、太陽が出てくるとぽかぽか春の陽気でした。今日も昼間の気温は10度以上になりました。
◆道路沿いで、ツタバウンランの写真を撮りました。
◆ニサンザイ古墳では、ヒドリガモの群れの中に、ヨシガモが1羽混じっていました。最初見たとき、アメリカヒドリかなと思ったのですが、家に戻って図鑑で調べると、ヨシガモでした。
ニサンザイ古墳 空
家原大池 ヒドリガモ オオバン
石津川