■ニサンザイ古墳の水鳥 2022年2月3日 ニサンザイ古墳
ヒドリガモ
オオバン ヒドリガモ
カンムリカイツブリ?
カワウ
コサギ
ニサンザイ古墳まで歩きました。ヒドリガモが多く見られます。オオバン、カンムリカイツブリ?、コサギ、アオサギもいました。アオサギは、あちこちの古墳の堀にいるのですが、いつも、ぽつんと1羽でいます。コサギも1羽でいるときが多いのですが、コサギは、数羽の群れでも見かけます。
■ニサンザイ古墳の水鳥 2022年2月3日 ニサンザイ古墳
ヒドリガモ
オオバン ヒドリガモ
カンムリカイツブリ?
カワウ
コサギ
ニサンザイ古墳まで歩きました。ヒドリガモが多く見られます。オオバン、カンムリカイツブリ?、コサギ、アオサギもいました。アオサギは、あちこちの古墳の堀にいるのですが、いつも、ぽつんと1羽でいます。コサギも1羽でいるときが多いのですが、コサギは、数羽の群れでも見かけます。