午後から歩きに出ました。今日は大きなカメラを持たないで、接写用カメラだけを持って家を出ました。昨日は、自治会の仕事を一日していて歩きに出ていないので、今日から2月の遊歩が始まります。2月のひと月の中で、同じコースをできるだけ歩かないようにしたいと思います。2月は28日しかないので、17回歩くには、毎日歩くようなつもりでいないといけません。大和川の南側堤防を歩き、南海高野線浅香山駅から電車で帰りました。
◆大和川堤防沿いで、ムクドリが集まって、センダンの実を食べているのを見ました。
◆植物は、ネズミモチの実、スイカズラの実、ピラカンサの実の写真を撮りました。スイカズラは、前にこの場所で夏頃、花の写真を撮っていたので、黒い実はスイカズラの実であると分かりました。
寒いので、歩いている人影がとても少ない
大和川を渡る 南海高野線の電車