カンザキハナナ 2022年1月27日 泉北丘陵

 

 真冬に咲くアブラナです。ネットで調べると、カンザキハナナという種類があるようです。真冬なのに、各地でアブラナが満開の写真を見るのは、このカンザキハナナの仲間のようです。

 「春の畑は菜の花がいっぱいであるが、カンザキハナナは真冬から咲き始めるので「寒咲き花菜」である。花の部分は真冬から早春に掛けて「菜の花」として花材として、あるいは食卓に彩りをそえている。食べられた方も多いと思う。厳冬期の花の少ない時期から開花するので、養蜂のためにも栽培された。花は見事であるが、葉はあまり食べないようである。」(岡山理科大)