■御廟山古墳の鳥たち 2022年1月13日 御廟山古墳の堀
アオサギ
オオバン
カイツブリ
カンムリカイツブリ
カルガモ と オオバン
ダイサギ
マガモ
今年初めての、御廟山古墳です。前回は、12月16日に来ています。12月の時と同じような種類の鳥たちがいるので、秋の終わりごろ飛来して、ずっとここにいるように思います。カモたちと、カイツブリは案外仲良く暮らしています。マガモは、一羽だけ混じっていました。
カンムリカイツブリの写真がきれいに撮影できたのは、初めてかもしれません。
■御廟山古墳の鳥たち 2022年1月13日 御廟山古墳の堀
アオサギ
オオバン
カイツブリ
カンムリカイツブリ
カルガモ と オオバン
ダイサギ
マガモ
今年初めての、御廟山古墳です。前回は、12月16日に来ています。12月の時と同じような種類の鳥たちがいるので、秋の終わりごろ飛来して、ずっとここにいるように思います。カモたちと、カイツブリは案外仲良く暮らしています。マガモは、一羽だけ混じっていました。
カンムリカイツブリの写真がきれいに撮影できたのは、初めてかもしれません。