■ゴクラクチョウカ 2022年1月10日 長居公園
ゴクラクチョウの花が咲いていました。和名はゴクラクチョウカ(極楽鳥花)と言うようです。ゴクラクチョウカ科ゴクラクチョウカ属(ストレリチア属)に分類されます。少し時期は過ぎているようです。
「ストレリチア属は花が極楽鳥に似ていることから極楽鳥花属とも呼ばれています。ストレリチア属は4種が知られていますが、ストレリチア・レギナエ(Strelitzia reginae)が最もよく栽培され、ストレリチアの代名詞的存在です。花は鮮やかなオレンジ色の萼と青色の花弁からなり、温度を保てば周年開花し、切り花としても人気があります。レギナエは高さ1mほどで草丈は高くなりませんが、ほかの種類は幹が立って10mほどにも大きくなります。寒さにも比較的強く、海沿いの霜が降りないような暖地では戸外でもよく冬越しします。」(趣味の園芸)