お昼前になって、本の編集部に電話を入れました。Boxというシステムを使って、ネット上で文章校正をするのですが、お正月以降つながらなくなって、作業ができませんでした。編集部は今日から仕事でした。担当の方に、「お正月からBoxにつながらなくなっているので困っています。」とおたずねをしました。つなぎ方について、再び教えてもらいました。いろいろ試みて、結局パスワードの再設定をしてみることで、つなぐことができました。これで、校正の続きができます。どんどん時代が進むのですが、その変化に主体的に関わっていないので、つい、乗り遅れて若い人たちに教えてもらいながら取り組むことになります。午後から校正作業をしました。原稿はほぼ仕上がってきているので、あまりたくさんの校正を出すと迷惑にはなるのですが、文章校正、写真などの配置、観察するときの危険な箇所への注意書きなどを中心に見ていくことにしました。1月から使い始めている新しく購入したパソコンでも、本の編集作業ができました。
仮想研は仮想なので、ネット上にしか実体がありません。実際の本の校正も、ネット上で行うようになりました。