今日は、あびこ大橋を渡り、天王寺まで歩きました。天王寺公園には、寒いのに多くの人がいました。16000歩ほどのフィールドワークでした。今年は、明日、明後日で終わります。もう一回、年末に歩きに出て、遊歩199まで達成し、新年は遊歩200から始めたいと思います。

天王寺では、茶臼山の河底池を見に行きました。カルガモがかなり多くいました。カルガモの群れの中にオオバンが1羽混じっていました。アオサギが岸辺に立っていました。

植物は、紅葉のモミジとジュウガツザクラが並んでいる写真を撮りました。ハボタン、アブラナ、サクラの冬芽、ノボロギク、オタフクナンテン、シャリンバイの実、ナンキンハゼの実、センダンの実、を見ました。

 

河底池

 

茶臼山

大和川