今日はカメラを持って羽曳野市の道の駅しらとりへ行ったので、道の駅近くの公園を一周して、フィールドワークをしました。冷たい風が強くて、とても寒い日になっているのですが、意外といくつか昆虫を見付けることができました。
◆昆虫は、ハラビロカマキリ、アキアカネ、ツチイナゴの写真を撮りました。クスノキの葉に、アオスジアゲハの蛹を見付けたのですが、寄生バチが羽化した跡があり、死んでしました。
◆植物は、モミジバフウの実、シラカシのドングリ、クロガネモチの実、クスノキの実、セイヨウミヤコグサ、などの写真を撮りました。ナンキンハゼがとてもきれいに紅葉していました。