今日は、久しぶりに貝塚市立自然遊学館に行くことにしました。遊学館では、雌雄が半々のセミの展示をまず見ました。その他、昆虫、植物、貝、カタツムリ、魚、鳥など、広い分野に渡って研究されている展示物も時間をかけて見ました。地域に根差した資料を、本当によく集めているなと思います。自然遊学館で1時間程見学した後、二色浜海岸へ歩いて行きました。

 近木川の河口周辺には、数種の鳥がいました。カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カモメ、カワウなどがいます。カモメたちは、比較的元気に飛び回っているのですが、カモ達は、寝ているものが多くいます。渡ってきてすぐなのでしょうか。