アメリカピンクノメイガ 2021年10月16日 子ぎつね研究室

 

 アメリカピンクノメイガという蛾のようです。ネットで調べてみました。

「北アメリカで見つけられました。1885年にチャールズH.フェルナルドによって記録されたそうです。アメリカ合衆国のアリゾナ、カリフォルニア、フロリダ、アーカンザス、カンザス、ルイジアナ、ミズーリ、オクラホマ、テネシー、テキサスに分布しているそうです。ノメイガの仲間は日本に300種ぐらいいるそうですが本種は外来種です。成虫は、春先から秋まで見られ幼虫の食草はメドウセージなどサルビアの仲間のようです。」(みちくさ図鑑)