公園にビオラなどの花を植えた後、10時頃から歩きに出ることにしました。今日は、久しぶりに歩くので、天王寺まで10㎞を歩くことにしました。大きな300mm望遠を付けたカメラも持ったのですが、充電電池が空っぽだったので、重いのに持ち歩いただけとなったのは残念でした。接写用のカメラで、アオスジアゲハやツマグロヒョウモンやクロマダラソテツシジミなどが飛んでいる様子と、アゲハの幼虫の写真は撮ることができました。天王寺までゆったりと歩いて、体調を整えました。

 今日の最高気温は28度でした。まだ、気温は夏日で高めですが、30度以下になっているので、歩くには楽になりました。今週の日曜日からは、最高気温が21度になり、来週もそのような気温が続くようです。やっと、秋の気温になるので、早朝や夕方ではなくて、昼間に、どこへでも歩くことができる季節となります。半袖生活も、今週の土曜日、10月16日で終えることになりそうです。長い夏がやっと終わります。これからは、モンベルの長袖、そしてヤッケを着る生活になります。

 

あびこ大橋から見た、生駒山