■アオマダラタマムシ 2021年8月11日 二上山
とてもきれいなタマムシなので、慌てて写真を撮りました。初めて見ました。ネットで調べてみました。阪神間では、珍しい昆虫だということです。
「青緑色で金属光沢があり、橙色~赤銅色を帯びる場合もある。上翅全体に黄白色の小紋が並び、中央前後には2対のやや大きな陥凹紋がある。サクラ、ウメ、ツゲなどの枯れ木や衰弱木に集まり、幼虫はそれらの材を食べて育つ。」(昆虫エクスプローラー)
■アオマダラタマムシ 2021年8月11日 二上山
とてもきれいなタマムシなので、慌てて写真を撮りました。初めて見ました。ネットで調べてみました。阪神間では、珍しい昆虫だということです。
「青緑色で金属光沢があり、橙色~赤銅色を帯びる場合もある。上翅全体に黄白色の小紋が並び、中央前後には2対のやや大きな陥凹紋がある。サクラ、ウメ、ツゲなどの枯れ木や衰弱木に集まり、幼虫はそれらの材を食べて育つ。」(昆虫エクスプローラー)