今日は、堺北図書館に行く日です。図書館は、緊急事態宣言が出て、閉まってしまうと思っていたのですが、平常通り開館しています。ひと月分10冊以上借りていて閉館にそなえていたので、2週間では読み終えていません。とりあえず全部返却しました。図書館で本を返してから、自転車で大泉緑地へフィールドワークに行きました。自転車を置いて、池の周りを歩きました。

 昆虫は、キタキチョウ、ナミアゲハ、ナミアゲハの幼虫、アブラゼミ、クマゼミ、シオカラトンボ、シラホシハナムグリ、ヤマトシジミ、アオドウガネ、ナミテントウ、ダンダラテントウ、オツネントンボ、の写真を撮りました。

 植物は、フヨウ、キキョウ、ノウゼンカズラ、ハス、クヌギの写真を撮りました。

 鳥は、カワウ、カイツブリ、がいました。