キバナコスモス  2021年7月23日 新金岡団地

 

 キバナコスモスが咲いていました。キバナコスモスと、オオキンケイギクがよく似ていますが、これは、キバナコスモスでした。オオキンケイギクは、要注意植物です。

ネットで調べてみました。「5月~7月頃に黄色の花をつける北米原産のキク科の多年草「オオキンケイギク」は、観賞用・緑化用として海外から持ち込まれましたが、繁殖力が強く、日本の生態系に重大な影響を及ぼす恐れがある植物として、平成18年(2006年)に外来生物法による「特定外来生物」に指定され、栽培、運搬、販売、野外に放つことなどが禁止されています。」