今日も、朝5時に起きました。6時過ぎから歩きに出ました。今日は、中百舌鳥駅近くから西高野街道を通って百舌鳥八幡宮に行き、仁徳天皇陵古墳の東側を北上して、竹内街道を通って家に帰りました。1時間30分ほどのフィールドワークでした。子ども達が登校するまでに歩いたので、よかったです。朝の涼しい間に歩くことができました。今日は花や昆虫の写真を撮ることはないだろうと、300mm望遠レンズを付けたカメラを持たないで出発しました。接写用の小さなカメラだけを入れたショルダーバックで歩きました。リュックを背負わない方が、大きく一歩を踏み出せるので歩きやすいなと思いました。朝から古墳周りを歩いたり、走ったりしている人がたくさんいます。殆ど、男の人達でした。
仁徳天皇陵古墳東側の道
仁徳天皇陵古墳南側外堀