溶結凝灰岩 2021年6月23日  二上山

 

 昔は、野外調査の時、岩石や地層の一部を割ったりして調査をしていたのですが、もう長く、石を野外で割るというようなことはしていません。たまたま落ちている石、割れている崖の表面の観察しかできないような、世の中になってきました。二上山はかつて火山地域で、その時、最初に噴出したと考えられている溶結凝灰岩が落ちていました。写真を撮りました。