11時になったので、昼食にクリームシチューを作りました。12時には食べ終えて、午後から槇尾山に行くことにしました。気温は29度です。街の中を歩くには暑すぎるので、谷沿いの参詣道を歩き、槇尾山施福寺まで登りました。
今日は、ミドリカミキリ、スジグロシロチョウ、コミスジ、コオニヤンマ、カワトンボなどの昆虫の写真を撮ることができました。一週間前に来た時は、ムカシヤンマの写真を撮ったのですが、今回は同じような場所で、コオニヤンマの写真を撮ることができました。毎回行くたびに、新たな昆虫に出合えます。
先週、久しぶりに山登りをして、かなりしんどかったのですが、今回は、前回よりは少し楽に登ることができました。一週間に一度は、必ず山登りをするというのは、続けなければいけないなと思いました。一昨年(2019年)の秋から冬にかけて、「一週間に一度は山に登ろう」と決心して3か月ほど毎週一度の山歩きを続けると、次第に登りが楽になってきたことを覚えています。その後、コロナ感染が広がり、山歩きも自由にできなくなり、少し遠ざかっていました。予防接種も2回受けたので、これから、人の少ない近くの山へ、週に一度は登ろうと思います。
施福寺本殿の龍